歯科の最新治療・ウォーターレーズ

ホームへ戻る >  歯科クリニックの歯根端切除術とは  > 歯科の最新治療・ウォーターレーズ

虫歯の治療を歯科で行う場合、ドリルを使って虫歯になっている部分を削るという方式をとってきました。この時に振動や機械的な音のするのが不快でならないという患者の声をしばしば耳にします。また虫歯を削っているときには、痛みを感じる人も多いです。痛みを和らげるために麻酔を打ちます。しかし麻酔も注射を使いますので、その時に痛みを感じます。子供の中には、このドリルを使った虫歯治療が一種のトラウマになってしまって、歯科クリニック=行きたくない場所という印象を持ちやすいです。


しかし歯科の世界でも、虫歯治療で患者にできるだけ負担をかけないような努力もしています。その中でも音も痛みも軽減できる治療機器として、ウォーターレーズが注目されています。ウォーターレーズとは、レーザーを使って虫歯を削る機械を指します。レーザーの力で加速された霧状の水を虫歯の患部にぶち当てます。そうすると、そのエネルギーによって虫歯を削れてしまえます。痛みが少なく、麻酔を打たなくても痛みをあまり感じることなく治療できるのが特徴です。

ウォーターレーズは虫歯治療以外にも、歯肉を切ったり炎症を起こしている歯肉を殺菌したりして症状を緩和したりもできます。歯肉を切るというと、かなり強烈な痛みを感じるのではないかと思う人もいるはずです。しかし麻酔の必要はなく、痛みも強く感じません。メスやドリルを使うのと比較すると、私たちの体に与えるダメージも最小限に抑えられ、傷の治りも早いです。