歯科クリニックと予約

ホームへ戻る >  授乳中の歯科治療について  > 歯科クリニックと予約

歯科クリニックの中には、予約制をとっている所も少なくありません。電話もしくはホームページから予約手続きがとれるようになっているので、あらかじめ予約を入れてください。そして予約当日、時間厳守で歯科クリニックに到着できるように心がけることです。予約の時間に遅れると、診察の時間が短くなってしまいます。後にもほかの患者の治療が詰まっていることもあるので、迷惑はかけられないからです。

そうすると、十分な診察ができなくなってしまいます。治療にかけられる時間も短くなってしまいます。そうなると、予定していたことのすべての治療が時間内でできなくなります。中にはかなりの重症で、1日でも早く治療をしないと本来はいけないケースのはずなのに時間の都合で後日に回されてしまいます。時間がないというのは、歯科医にとっても大きなプレッシャーになります。限られた時間でやれることをやらないといけないという気持ちが強くなり、ミスも起こしやすくなります。このように予約の時間に遅刻すると、さまざまな患者にとって不利益が生じます。


歯医者の気持ちの問題もあります。たとえば「今日はあの箇所をていねいに時間をかけて治療するぞ」と思っていたとします。そして準備も万端、後は患者が来るのを待つだけとなって、いつまでたっても患者がやってこないとどうでしょうか?自分の今までの準備が水泡に帰した感じがして、気持ちもなえてしまいます。良心的な気持ちを踏みにじらないためにも、しっかりとスケジュール管理しておくべきです。